NEWS お知らせ

2025-08-07

【スイーツ】食材のこだわりをご紹介!「平飼い卵」

 

道の駅マオイの丘公園 センターハウス2階 スイーツ工房では、 長沼町の「卵ラン農場ムラタ」さんの有精卵を主に使用しております。

選ぶ理由やおいしさをご紹介いたします。

 


 

健康な鶏から産まれるおいしい卵

 

「卵ラン農場ムラタ」さんは、鶏たちがストレスをためずにのびのびと動き回れる平飼いで、一羽あたりの面積を広く保っている薄飼いです。

 

餌にもこだわり、道産小麦と有機の生米ぬかを主体に、魚粉や牡蠣貝殻、きなこなどをブレンドした自家配合。

一般的な輸入とうもろこしや抗生剤、添加物、着色料などの薬剤は使用されていません。

 

そんなこだわりの飼料で育った卵は、黄身がほんのりレモンイエロー。

一般的な卵に比べて「卵臭さ」などの癖がなく、コクがあるのが特長です。

 


 

スイーツとの相性が抜群

 

スイーツに使用すると、その違いは歴然。

なかでも「マオイの白プリン」や「白いシュークリーム」は、その卵の魅力を存分に引き出すのにぴったりです!

 

焼き菓子では、3種類のパウンドケーキにもふんだんに使われています。

特に販売開始から大人気の「平飼い卵のパウンドケーキ」は卵のおいしさを感じていただけます♪

(写真:平飼い卵のパウンドケーキ)

 

卵というベーシックな素材だからこそ、少しの違いがスイーツ全体の印象を大きく左右します。

今日も地元で育った鶏の卵を使って、心を込めてスイーツを焼いています。

 

ぜひご賞味ください♪

 

 


 

■「卵ラン農場ムラタ」さんの卵を使った道の駅マオイの丘公園 自家製スイーツ

 

マオイの白プリン

白いシュークリーム

平飼い卵のパウンドケーキ

長沼きな粉の黒みつパウンドケーキ

長沼産ブルーベリーのパウンドケーキ

 

 

■そのほか「卵ラン農場ムラタ」さんの卵を使った道の駅マオイの丘公園 オリジナル商品

 

白いカステーラ

 

 

■使用している卵は売店でも販売中

「卵ラン農場ムラタ 卵 6個入り」税込¥580

 

【センターハウス1階 売店 営業時間】
9:00~18:00(4~11月)
9:00~17:00(12~3月)